東京には、1年を通じて、美しい花や紅葉を見ることができる名所が沢山あります。
公園や庭園、寺社などは、いつ出かけても楽しいものですが、花や紅葉が綺麗な時期に訪れると、更に楽しさが増すと思います。
季節ごとの美しい景色を楽しむ事ができるように、春夏秋冬の花や紅葉ごとにまとめて名所を紹介しています。
目次
東京の春の花(3月、4月、5月)
桜
あわせて読みたい


東京の桜(花見)おすすめスポット|名所から穴場まで見どころを紹介
日本全国いたるところに、桜の木がたくさん植えられています。 春の訪れとともに、桜の木は、白やピンクの美しい大輪の花を咲かせます。 桜の時期は短いですが、1年に1...
チューリップ
あわせて読みたい


日比谷公園のチューリップ|見頃の時期に綺麗な花を見てきました!
日比谷公園の第二花壇の近くには、チューリップの花壇があります。 春の訪れとともに、日比谷公園では綺麗なチューリップが咲き誇ります。 今回は、日比谷公園のチュー...
ネモフィラ
あわせて読みたい


日比谷公園のネモフィラ|ネモフィラの場所はどこ?見頃はいつまで?
日比谷公園には、可愛らしいネモフィラが植えてある花壇があります。 ネモフィラの見頃の時期になると、花壇全体が淡いブルーの絨毯を敷き詰めたような風景になります。...
ツツジ
あわせて読みたい


六義園のつつじ|見頃の時期と見どころを紹介します
東京都文京区にある庭園です。 春になると、六義園のつつじが華やかな花を咲かせます。 今回は、六義園のつつじを紹介したいと思います。 【六義園のつつじの動画(YouT...
ボタン
あわせて読みたい


上野東照宮のぼたん苑(牡丹園)|春のぼたん祭の様子をお届けします
上野東照宮の敷地内には、ぼたん苑があります。 見頃の時期には、日本庭園に植えられた色とりどりのぼたんの花を見ることができます。 今回は、上野東照宮のぼたん苑を...
バラ
あわせて読みたい


東京の薔薇(バラ)園/ローズガーデン|バラの名所やおすすめスポットは?
バラ園とは公園・庭園・植物園・その他各種施設に、大きなバラの花壇が設置された場所のことです。 東京近郊には、色々な所に、綺麗なバラを鑑賞できるバラ園があります...
東京の秋の花と紅葉(9月、10月、11月)
紅葉
あわせて読みたい


東京近くの紅葉おすすめスポット|名所から穴場まで実際に見てきました
東京といえば、超高層ビルが立ち並ぶ、無機質な都市だと思われているかもしれません。 でも、東京には、紅葉の名所がたくさんあります。 東京には、歴史のあるお寺や神...
東京の冬の花(12月、1月、2月)
梅
あわせて読みたい


東京の梅(梅園・梅林)の名所|梅が綺麗なスポットや梅まつりの情報
東京には、綺麗な梅の花が鑑賞できる梅の名所がたくさんあります。 公園や庭園、神社やお寺の周りには、梅の木が植えられているところが沢山あります。 そして、梅の季...