東京ミッドタウンは、東京都港区赤坂にある大規模複合施設です。
高層ビルの周りには広い公園が広がり、公園には桜の木がたくさん植えられています。
春になると、東京ミッドタウンの周りはピンクの桜で彩られます。
今回は東京ミッドタウンの桜を紹介したいと思います。
東京ミッドタウン(六本木)の桜(花見)

東京ミッドタウンは、オフィスや高級ホテル、レストランや公園など、いろいろな施設から構成された大規模複合施設です。
高いビルの周りには公園があり、桜の季節にはたくさんの綺麗な桜の花が咲きます。
ショッピングをしたり食事をしたり、色々なことが楽しめる大規模な施設で、のんびりと散歩しながら綺麗な桜を観賞することができます。
東京ミッドタウン(六本木)の桜の場所(マップ)|アクセスの仕方
東京ミッドタウンは、六本木駅から地下通路で直結されている、駅に近い施設です。
六本木駅以外にも、乃木坂駅など、徒歩で気軽に東京ミッドタウンまで歩いて行ける駅がたくさんあります。
檜町公園(ひのきちょうこうえん)は、東京ミッドタウンの隣にある公園です。
檜町公園には、たくさんの桜が植えられています。
東京ミッドタウンの周りには、ミッドタウンガーデンがあります。
ミッドタウンガーデンは、東京ミッドタウンのビルの周りの道に沿って作られた、細長い公園です。
ミッドタウンガーデンには、道に沿って桜の木がたくさん植えられています。
ミッドタウンガーデンと東京ミッドタウンのビルを繋いでいるのは、ガーデンアーチです。
ガーデンアーチの上からは、ミッドタウン周辺の桜並木をあらゆる方向から見渡すことができます。
東京ミッドタウン(六本木)の桜の見頃と開花状況

東京ミッドタウンの桜の見頃は、3月下旬から4月中旬です。
遅咲きの桜も植えられているため、4月中旬まで綺麗な桜を楽しむことができます。
ただ、メインの桜並木はソメイヨシノのため、桜並木を楽しむ場合は、4月上旬までとなります。
詳細な開花状況を知りたい場合は、東京ミッドタウンのTwitterなどを確認してみてください。
【Twitter】東京ミッドタウン/TOKYOMIDTOWN
東京ミッドタウン(六本木)の桜の見どころ|檜町公園

東京ミッドタウンの隣には、檜町公園(ひのきちょうこうえん)があります。
檜町公園を囲うように、たくさんの桜の木が植えられています。

こちらは、檜町公園からミッドタウンガーデンの方を見たところです。
二つの公園は隣に並んでいるため、特に気にしなければ、全て東京ミッドタウンの公園に見えるかもしれません。
東京ミッドタウン(六本木)の桜の見どころ|ミッドタウン・ガーデン

こちらは、ミッドタウンガーデンの芝生から、檜町公園を見たところです。
緑の芝生の向こうには、ピンクの桜の花と高いビル群が見えました。

こちらは、ミッドタウンガーデンの芝生から、東京ミッドタウンの建物の方を見たところです。
高いビルの前には、たくさんの桜の花が咲いていました。

こちらは、東京ミッドタウンの中にあるミッドタウン・タワーです。
背の高い近代的な建物と、ピンクの桜の組み合わせは非常に絵になります。

この日は、天気も良く桜も満開だったため、東京ミッドタウンの中は綺麗な桜の花でいっぱいでした。

こちらは、ミッドタウン・ガーデンの芝生広場から、外苑東通りに向かう道路の様子です。
道路に沿って植えられた桜の木が、満開の状態でした。

道路の反対側は歩道となっており、公園内の歩道をゆっくりと歩きながら、綺麗な桜を眺めることができました。

こちら側からも、背の高いミッドタウン・タワーの前に、沢山の桜の花が咲いているのが見えました。

桜並木は、道路に沿って外苑東通りまで延々と続いていました。

こちらは、外苑東通りから入る場合の、ミッドタウン・ガーデンの入り口です。
入り口近くまで、綺麗な桜並木は続いていました。
東京ミッドタウン(六本木)の桜の見どころ|ガーデンアーチ

ミッドタウン・ガーデンの真ん中ぐらいの位置に、ミッドタウン・ガーデンと東京ミッドタウンの建物をつなぐ、ガーデンアーチがあります。
このガーデンアーチは、東京ミッドタウンの桜の最大の見どころとも言うことができると思います。

こちらは、ガーデンアーチを渡ったときの様子です。
ガーデンアーチの上からは、東京ミッドタウンの桜を、あらゆる方向から眺めることができます。

こちらは、ガーデンアーチの下を通る道路の様子です。
道路の両端には桜並木が続いており、桜の花が綺麗に咲いていました。

こちらは、ガーデンアーチから、パークコート赤坂檜町ザ・タワーの方向を見たところです。
満開の桜の向こうに、とても背が高い建物が見えました。

ガーデンアーチは、地面より高いところにあるため、桜の花を間近で見ることができます。
ガーデンアーチの周りには、たくさんの桜の花が咲いていました。

こちらは、ガーデンアーチから外苑東通り側を見た景色です。

道路に沿って、外苑東通りまで延々と綺麗な桜並木が続いていました。
東京ミッドタウンのランチ|テラスで桜が見られるカフェやレストラン

東京ミッドタウンでは、たくさんの綺麗な桜の花を見ることができます。
公園内を散歩するだけでも楽しいのですが、東京ミッドタウンには、テラスで桜が見られるカフェやレストランがたくさんあります。

このように、ちょうど桜並木のある道路に沿って、テラス席がたくさんあります。
天気の良い日にのランチタイムには、太陽の光がさんさんと降り注ぐ綺麗な桜の花を見ながら、東京ミッドタウンの美味しいランチをいただくことができます。
なんとも贅沢なランチとなるはずです。
東京ミッドタウン(六本木)の桜(花見)|まとめ
いかがでしたでしょうか?
東京ミッドタウンの周りでは、春になると桜の木は綺麗な花をたくさん咲かせます。
公園内で桜を見るのも楽しいですし、東京ミッドタウンでランチを食べながら桜を見るのもまた楽しいと思います。
背の高い近代的なビルと、美しい桜の組み合わせは格別です。
桜の季節には、是非東京ミッドタウンで、散歩をしながら素敵な桜を観賞してみたり、美味しいランチを食べながら桜を観賞してみてください。
