芝公園は、東京都港区にある公園です。
芝公園は、東京タワーのすぐ隣にある公園として有名です。
都心にある広い公園にはたくさんの桜の木が植えられており、春になると綺麗な桜の花を見ることができます。
今回は、芝公園の桜を紹介したいと思います。
芝公園の桜(花見)

芝公園は、東京タワーのすぐ隣にある広い公園です。
芝公園の至る所から、東京のシンボルともいえる東京タワーを見ることができます。
芝公園にはたくさんの桜の木が植えられており、春になると桜は綺麗な花を咲かせます。
桜が植えられている場所からも、東京タワーを見ることができます。
東京タワーと桜の組み合わせは美しく、素敵な花見スポットがたくさんあります。
芝公園の桜(花見)の場所(マップ)|アクセスの仕方を地図で確認
芝公園には、たくさんの桜の木が植えられています。
ただ、芝公園自体が非常に広く、どこにでも桜の木が植えてある訳ではありません。
桜が植えてある場所を知らずに芝公園に行くと、桜がどこにあるのかわからない可能性があります。
とても広い公園なので、桜を探して歩くと非常に時間かかります。
公園に行く前に、桜のある場所を確認しておいた方が安心です。
芝公園の桜は、公園内のあちこちに点在しています。
一つ目は、芝公園駅近くにある広場の芝公園管理事務所の近くです。
また、このそばには芝東照宮があり、その周辺にも桜が植えられています。
二つ目は、芝公園17号地です。
地図で言うと、公園の左下にあたります。
三つ目は、17号地の右側にある1号地です。
四つ目は、芝公園4号地です。
こちらは、地図で言うと右上の方にあります。
芝公園を隅から隅まで歩くと、かなり距離がありますので気をつけてください。
芝公園の桜の見頃と開花状況

芝公園の桜の見頃は、3月下旬から4月上旬です。
数は少ないですが、3月中旬に見頃を迎えるカンザクラなどもあります。
ソメイヨシノを見に行く場合は、基本的にはニュースなどの桜の満開予想日から一週間以内に行けば大丈夫です。
細かい情報を確認したい場合は、芝公園のTwitterなどを確認してみてください。
芝公園公式のTwitterに情報が少ない場合は、Twitterで「芝公園 桜」と検索し、最新のツイートを確認すれば、写真付きでたくさんのツイートがありますので、桜の状況は大体分かると思います。
芝公園の桜の見どころ|港区立芝公園管理事務所周辺

こちらは、港区立芝公園管理事務所周辺の桜です。
一本だけですが、東京タワーを背景に、カンザクラが鮮やかなピンク色の花をつけていました。
広い芝生広場の中に、一本だけ目立つ桜の木があるので、すぐにわかると思います。

こちらは、ソメイヨシノではなくカンザクラのため、3月中旬には花は満開の状態でした。
東京タワーと鮮やかなピンクの桜の組み合わせは、絶好の写真撮影スポットです。
ソメイヨシノ開花前に桜を見たい方は、こちらで素敵な桜を見ることができます。
芝公園の桜の見どころ|芝東照宮

こちらは芝東照宮です。
芝東照宮の周りには、たくさんの桜が植えられていました。
ちょうど階段を上ったところに大きな桜の木があり、たくさんのピンクの桜が咲いていました。

芝東照宮に向かい少し右手側を見ると、遠くの方に東京タワーが見えました。

この辺りの桜の木には、所狭しと沢山の花が咲いていました。
芝公園の桜の見どころ|17号地

こちらは芝公園17号地です。
地図でいうと、一番左下の部分になります。
比較的小さな公園ですが、桜の木がたくさん植えられています。


こちらは、芝公園17号地から、ザ・プリンスパークタワー東京の方を見たところです。
この辺りにも、たくさん桜の木が植えられていました。

芝公園17号地は、東京タワーの近くに位置しています。
そのため、17号地からは、桜の向こう側にはっきりと大きな東京タワーを見ることができました。

芝公園17号地には、東京タワーの方面に向かって細い道があります。
そして、その道の両側にはたくさんの桜が咲いていました。

こちらは、芝公園17号地から東京タワーに向かう時の風景です。
東京タワーに向かって、ずらりと桜の木が並んでいました。
芝公園の桜の見どころ|1号地

芝公園17号地の右側には、芝公園1号地があります。
1号地には大きな梅林がありますが、このあたりには桜の木も植えられています。

1号地には高い丘があります。
丘のまわりの階段を上っていくと、芝丸山古墳に着きます。
芝丸山古墳の周りにも、たくさんの桜の花が咲いていました。
なお残念ながら、1号地からはあまり東京タワーは見ることができませんでした。
芝公園の桜の見どころ|4号地

こちらは、芝公園4号地です。
4号地は、御正門の目の前にある、子供の遊具がたくさんある公園です。

4号地には、東京タワーに向かってまっすぐに伸びた道があり、目の前には東京タワー、周りには桜の花が見えました。

4号地はそれほど広い公園ではありませんが、桜の木はたくさん植えられていました。

この辺りでは、近くから桜の花を見ることもできました。
桜の花はちょうど満開で、綺麗な状態で咲いていました。
芝公園の桜|まとめ
いかがでしたでしょうか?
芝公園は、周りに地下鉄の駅もたくさんあり、交通の便が非常に良い公園です。
そして広い敷地からは、東京タワーを見ることもできます。
無料で利用できるこの素敵な芝公園では、春になると綺麗な桜の花をたくさん見ることができます。
桜の季節には、ぜひ芝公園で、東京タワーと満開の美しい桜を眺めてみてください。
